こんにちは、4月うさぎです。
最近なにかと話題のシャンプーブラシ。
色々なメーカーから発売されていますが、自分にぴったりなブラシってどれだろうと悩みませんか?
わたしもネットで色々調べたのですが候補を1つに絞り切れず、勢いに任せてukaとETVOSの2種類のブラシを購入してしまいました。笑
せっかくなのでシャンプーブラシの購入を検討している方の参考になればと、両者の使用感など徹底比較をしてみます。
よかったらご覧ください。
購入品と購入理由
わたしが購入したシャンプーブラシは、
- Uka スカルプブラシ ケンザン ソフト
- ETVOS リラクシングマッサージブラシ
です。
この2つを選択するにあたって重要視した点が3つあります。
- 清潔に保てること
- 見た目が好みなこと
- 販売会社を信用できること
1つ目の「清潔に保てること」は非常に重要視した点です。
わたしはぐーたらした性格なので、管理に手間がかかるものは絶対に避けようと考えました。
継ぎ目があると汚れが溜まる恐れがあるので、そういった商品は除外しました(この時点で殆どの製品がNG)。
2つ目の「見た目が好みなこと」は意外と大事なポイントだったりします。
他のインテリアと調和するデザインだったり、好みの見た目であったりすることは、その製品を使うことの満足度を上げてくれます。

例えばビニール傘とお気に入りのデザインの傘を持っていたとします。
同じ傘でも、お気に入りの傘をさしている時は雨さえも楽しい気持ちになってきませんか?
少なくともわたしはそういうタイプなので製品の見た目も重要視しました。
3つ目の「販売会社を信用できること」は、どんな商品を買うときでもなるべく意識するようにしています。
特にネット通販などの場合ですが、本当にたくさんの商品があるので、お手頃価格だけを決め手に選ぶと訳の分からない商品が届いたりします。

商品の安全性や何かあった時のサポートなどを考えると、やはり信頼できる会社の商品を購入したいですよね。
ズバリどっちを選ぶべき?
正直どちらも使用感が似ています。柔らか目のブラシなのでシャンプーブラシとしては毎日使いやすい入門編的立ち位置の商品だと思います。
だからこそどっちを買えばいいか悩みますよね。
この2つで悩んでいる方は、以下のような基準で選んでいただけると大きなハズレはないかと思います。
比較検証
それでは上記の選び方をおすすめする根拠を両者を比較しながらお伝えしていきます。
フォルム・握りやすさ
大きさは特別大きな差がありません。
形がしずく型と蝶型なので持ちやすさが違ってきます。
手の長さ(手首の付け根~中指先端)18cmの人が持つとこんな感じです 。
ukaのほうがくびれがるのでそこに指を引っかけて持ちやすい、かと思いきや、インバスでの使用時はシャンプーが付いて滑るので大差ありませんでした。
アウトバスで使う時は若干ukaの方が持ちやすいですが好みの範疇だと思います。
参考までに実際の測定値を載せておきます(素人計測であることをご了承ください)。
uka
横幅 一番広い部分7cm、くびれ部分5.7cm
縦幅 一番広い部分6.2cm、くびれ部分4.2cm
ETVOS
横幅 一番広い部分6.8cm
縦幅 一番広い部分8.6cm
ちなみにukaはブラシの突起が長いので、立たせることもできました!笑

水切れがいいかも?
重さ
ETVOSのほうが13g重いですね。
13gといえば大人用の箸1膳とほぼ同じ重さなので微妙な差です。
突起の形状
突起の本数はukaが12本、ETVOSが27本。
突起の長さはukaが1.6cm、ETVOSが1.4cm。
ukaは突起が大きく本数が少ないので、点で地肌をとらえます。
ETVOSは突起が小さく本数が多いので、面で地肌をとらえます。
突起のしなり具合
この方法があっているのか不明ですが、客観的な指標が欲しかったのでデジタルスケールを用いで同じぐらいの圧をかけた時の突起のしなり具合を撮影してみました。(ここまでやるか)
ukaは208gでしなり始め、398gでは大きくしなっています。「ケンザン ソフト」という名前のとおり柔らかいです。
ETVOSは201gではしならず、387gでようやく先端がしなりました。885gでしなりは増えましたが、大きくはしなりません。ukaよりは固めですが、固すぎて地肌が痛くなることはありませんでした。
突起の形状と突起のしなり具合から、肌当たりが優しいのはukaで、しっかり地肌をとらえてマッサージできるのがETVOSだと分かります。
使い心地
正直に言えばどちらも使用感は似ています。細かい点での違いを挙げていきます。
ukaは肌当たりが優しく毎日でも使えそうです。また突起が大きいく数が少ない分、毛量が多くても意識せず地肌に突起が届きます。
ETVOSは突起の数が多く若干固めなのでしっかりと地肌をとらえ、ゆっくーりと動かすマッサージがとても気持ち良かったです。ただし突起が小さいので、毛量が多い方がシャカシャカ素早く洗いたい場合は、突起が地肌に届くよう髪をかき分けながら動かす必要があると感じました。

わたしは最初ukaを気に入っていましたが、ブラシの刺激に慣れてきてからはETVOSを気に入って使っています。両手に持って2個使いするのもおすすめです。
価格と購入できる場所
uka
販売価格は2,200円(税込み)
販売場所は公式オンライストア、その他公式オンライン販売店(STRIPE DEPERTMENTなど)、全国の販売店舗、Amazonなど
公式オンラインストアでは5,500円以上の購入で送料無料になります。またukaのスカルプブラシは固さが4種類あるのですが、その全てを通販で購入できるのは公式オンラインストアだけです。
ukaの商品以外も一緒に購入したい方は、公式オンライン販売店をおすすめします。STRIPE DEPERTMENTは送料無料までに11,000円以上の購入金額が必要ですが(それ以下の場合送料550円)、john masters organicsやOSAJIなど人気ビューティーブランドの商品があったり、ファッション商品もたくさんあるので、まとめ買いの場合に便利です。
シャンプーブラシだけが欲しい場合は店舗での購入がおすすめです。お近くにあるか確認した場合はこちらからご確認ください。
Amazonは公式の販売者ではないため価格や品質など注意が必要です。
ETVOS
販売価格は1,760円(税込み)
販売場所は公式オンラインストア、ロフトオンラインストア、Amazon・楽天の公式ストア、全国の販売店舗など
公式オンラインストアは3,300円以上の購入で送料無料になるのでukaより購入しやすいです。ただしETVOSの商品しかないので、色々なブランドの商品をまとめて購入したい方はロフトのオンラインストアをおすすめします。5,500円の購入で送料が無料になります。
シャンプーブラシだけが欲しい場合は、Amazonや店舗での購入がおすすめです。ETVOSは楽天やAmazonに公式ストアを持っているので価格や品質も安心です。お近くの店舗を探す場合はこちらからどうぞ。
商品の種類
ukaのシャンプーブラシは好みに合わせて、ソフト、ミディアム、ケンザン、バリカタの4種類の固さがあります。ミディアムの場合はカラーバリエーションも豊富です。
色々なブラシを購入して、気分や体調に合わせて固さや色を使い分けれるのはいいですね。保管も統一感がでてよさげです。
ETVOSは1種類のみの販売です。以前はピンク色の限定販売がありましたが、それも終わってしまいました。1種類のみだからこそ価格が安めなのかもしれません。
まとめ
シャンプーブラシを購入するにあたって、「uka スカルプブラシ ケンザン ソフト」と「ETVOS リラクシングマッサージブラシ」の比較をしました。
どちらも柔らかめでシャンプーブラシの入門編として使いやすい商品だと思います。
この比較検証が購入を悩んでいる方のお役に立ちますように。
コメント